スキムボード専門ショップ スキムワン【通販】携帯版スキムワン
SkimOne 「SkimOne:スキムワン」はスキムボード専門サイトSKIMZONEのプロデュースによるスキムボード専門ショップです これから始めたい方からコアスキマーまでオールシーズン、フルサポートします特定商取引に関する法律に基づく表記
ホーム ネットショップ スクール チーム スキムワン スキムワン スタッフブログ 店舗紹介
Quick
Link
[Victoria]-[Lands]-[Exile]--[Grape]--[Flatland]--[DeckPad]--[Wear]--[SRH]--[RONIN]--[Others]
---[Synd]---[Zap]--[Spear]--
[Mazar]------------[FrontPad]--[Wet]--[Video]-----[OUTLET/USED]
買い物カゴを見る

ZAP Skimboards
ザップ・スキムボード

ザップ・スキムボード: 主にアメリカ東海岸で人気が高いブランド。ビーチスライドを楽しむための安価モデルから大きな波を狙う競技用モデルまで幅広いラインナップを持つ。過去に大手輸入会社によって日本に輸入されていた事があり、当時は安価な低グレードモデルを 中心に流通されていたため日本では初心者用ボードのイメージが今も残っている。 90年代のZAPは上級者モデルであっても他ブランドに比べかなり重いボードであったことは 否めないが、現在のフラッグシップモデル「COMP」シリーズは軽量化されプロのライディングに 十分応えられるものに進化した。
【ZAPの在庫】




COMP:コンプ  ZAPのフラッグシップモデル

カーボンモデル、Eグラスクロス、テキサリウムモデル※があり、いずれも樹脂にはポリエステルが使用されている。

使用するコアは3/4インチ厚のディビニセル※。PROモデルのコアで使用している物よりも高強度の物が採用されている。ノーズ付近が上級者用としてはわずかにワイドな安定性志向のシェイプ。浮力重視のスキマーにお勧めだ。
ZAPがレジンアートと呼ぶ多色のマーブルカラーリングは独特の美しさを持つ。


 公称サイズ&適応体重
S
M
L
128.5cm / 55-65Kg
133.5cm / 65-75Kg
137cm  / 75-85Kg

素材:
3/4インチ厚ディビニセル・プレミアム・コア
Eグラスorテキサリウムorカーボン
ポリエステル

PRO:プロ   ZAPのウェーブライド入門モデル

ZAPの幅広いラインナップの中では中上級者用とされているモデル。リップを狙う本格的なスキムをやるならこの「PRO」モデル以上のボードが必要だ。

上級者用ボードで採用されるディビニセル・コアで耐久性も十分。ノーズとテール付近をワイドにすることで、バランスを崩しやすい初心者スキマー向けの安定性重視のボードに仕上げている。



 公称サイズ&適応体重
S
M
L
127cm / 50-65Kg
132cm / 50-75Kg
137cm / 70-85Kg

素材:
3/4インチ厚ディビニセル・コア
Triaxial 3-D Weave
ポリエステル


ZAPの子供〜初中級者モデル。

画像拡大


◆ZAPではMSサイズ、MLサイズは用意されておりません。

※テキサリウム:Eグラス相当のグラスクロスにアルミ蒸着を行った素材
。車業界では「シルバーカーボン」と呼ばれることもあるが実際にはカーボンではなく、強度もEグラスとほとんど変わらない。※ディビニセル:PVC(Polyvinyl Chloride:ポリ塩化ビニール)フォームの商品名。サーフボードで一般に使われるポリウレタンフォームより高価だが強度がある。

ZAP Riders:ジェイソン・ウィルソン、スティーブ・ブームハワー、デイブ・アームストロング、他

2007年、スキムワンではZAP PRO、ZAP Comp Eグラス、ZAP Compカーボンを中心に販売する予定です。販売価格は入荷時期等により変動します。 ZAP PRO 5万円前後、ZAP COMP Eグラス 6万円前後、ZAP COMP カーボン 8万円台を予定しています。

Home
NetShop
School
Shop Info